第16回 日本ジャンボリー 宮城第1隊(仙台第1団)の記録 |
---|
仙台1団のページに戻る |
いよいよ16NJが始まりました。 先日の大雨で山口県も大きな被害を受けましたが、ジャンボリーは予定通り開催されたようです。 スカウトたちには東日本大震災の経験から、山口の人たちに元気と勇気を与えられるような活動をしてもらいたいと思います。 ここでは早坂隊長の報告で、宮城1隊の様子をお伝えします。 |
---|
8月1日(木)
ジャンボリー始まりました。 気温35℃の猛暑の中、やはり出ました熱中症!! 昨夜は、その対応でバタバタでしたので、状況報告する時間がありませんでした。 本日は、昨日の一人に続き女子二人がダウン。 つられてなのか?男子一人まで頭痛を訴え、プログラムをリタイアしてサイトに戻って来ました。 女子3人は、救護所にて点滴を受けて来ましたよ ![]() 山口の暑さ!恐るべし!! 明日は、広島ピースプログラムなので全員で行ける様に早めに寝ます。 写真のお姉さま逹は、ジャンボリーソングを歌っているグループですよ。 前で見ちゃった ![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月31日(水)
こんばんは! やっと夕飯のキーマカレーいただきました。 山口!はんぱ無く暑いです。蒸し暑すぎる!! 15時半に到着し、受付終わって設営開始しましたがまだ終わっておらず、明日に持ち越しです。 取り合えず寝床と食堂・炊事場は確保しました。 スカウト逹はシャワーに行きたくて、片付けを頑張っています。 でも、間に合うか? 大人のシャワーはオールナイトなので、夜中に行ってきま〜す! みんな元気ですので、ご心配無く!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |